お弁当まわりのもの
日々使っているもの
有次さんの《瓢玉子》
瓢箪型の玉子焼きが作れます
家庭向きサイズの小さい方を使っています
有次さんの《抜き型》
人参や大根など、お弁当のアクセントに
こちらは一番小さいサイズです
竹専門店の竹伊さんの飾り串
使う頻度が一番多い竹串
これ無しではダメってほど重宝してます
赤が足りない時、お弁当に締まりがない時など
少し長い時は短く研いだものを使っています
TABERUNYお弁当箱専門店さんの飾り串
上記の竹伊さんのものより短めなので
そのままの長さで使ってます
ネコポス配送が地味に助かる。
松葉串とのし串
左から、南天松葉串(5.8cm)、松葉串(5.8cm)、のし串(6.5cm)
小分け瓶
乾燥に弱いもの風味が逃げてしまうもの
袋のままは使いづらいものは小瓶に
移し替えて使っています
瓶はDAISOのもの ラベルは手作り
南天
お弁当に飾り葉としていれたり
お弁当の写真を撮るときなどの背景に
耐熱容器
左側、iwaki。右側、DAISO
お弁当のおかず作りや保存、レンジもほとんどコレ。
たい焼き型
蒸したまごに使用しています
セリアのもの
今は販売していない可能性有り